斎場御嶽(本島南部・世界遺産)

「せーふぁうたき」と読みます。 アマミキヨが作った国始めの七御嶽の一つで 琉球王国最高の聖地とされています。 長い間男子禁制・一般人立ち入り禁止だったそうです。

この大きな2枚の岩は三庫裏(さんぐーい)と呼ばれています。巨大さに驚くばかりです。その迫力たるやちょっと恐怖を覚えるほど。
この岩のトンネルを抜けた先が久高遙拝所(くだかようはいじょ)と呼ばれ、 琉球の始祖アマミキヨが降り立ったとされる久高島を見ることができます。 ほの暗い木々の間のぽっかりと空いたその先に、 後光が差したような久高島が見えました。
神聖な場所ということが痛いほど感じられ、信仰もない自分がいるのが申し訳ない気分になりました。
DATA

【住所】沖縄県知念村字久手堅22
【TEL】098-948-1149
【観覧料】無料

x127.82721519470215y26.173233256123794
Copyright (c) 2006-2007 沖縄探訪記. All Rights Reserved.